【2024年最新版】富山県で実績が豊富な動画・映像制作会社5選

2024.05.15
グルメ

インターネットで動画制作会社を検索する際、様々な会社がヒットし、違いが分からないという問題に直面されていないでしょうか?


そのような問題を解決すべく富山県で実績が豊富な動画・映像制作会社を選出しました。
依頼先のリスト作りの参考として、是非ご活用ください!

初めて「動画・映像」の制作を依頼する方へ

動画制作を初めて外注する方や経験が少ない方の中には、「何から始めればいいかわからない」という人が多いかと思います。


ここでは、制作会社に連絡する前に事前に準備しておくと良いポイントを簡単に紹介します。
「とりあえず制作会社に相談してみようかな」という行動は止めませんが、それだけでは効率が良くないことがあります。


相談する段階で具体的な話ができれば、効率的かつ費用対効果の高い動画制作が可能です。
ぜひ下記のポイントを参考にしてみてください。

見積り依頼時に準備することは?

・目的と使用用途の整理
・予算幅の設定
・参考動画

以上の3つです。


これらを実践しておくこと効率よく・費用対効果の高い動画制作ができる可能性が高まります。

 

1. 目的と使用用途を整理する
    このポイントが一番大切です。
    
動画制作を行う人がその動画の目的や使用用途を把握していると、過去の経験や知見からクリエイティブに適切なデザインを反映してくれます。

その結果、初校が上がってきた際に「ん?思ってた動画と違うなぁ」というズレが生じにくくなります。
    

整理の方法としては「5W1H」が適切です。

「なぜ」「いつ」「どこで」「だれに」「なにを」「どのように」見せるのか。
これらの情報がしっかりと整理されていることがより良い動画を制作するための第一歩です。

 

例)

なぜ(目的): 〇〇電機で毎年行っている「冬の電化製品特売キャンペーン」の認知度が低い。そのため「こんなキャンペーンがあるんだ」とユーザーに認知してもらうことが目的

 

いつ(配信期間): 2024年12月〜2025年2月まで配信予定

 

どこで(掲載媒体): TVCM、YouTubeインストリーム広告、街頭サイネージで掲載

 

だれに(メインターゲット層): ・25〜50歳の一般消費者男女 ・電化製品の購入を検討している人

 

なにを(訴求内容、伝えたいメッセージ): ・2024年12月1日〜2025年2月29日までの期間キャンペーンを実施している ・キャンペーン期間中に〇〇電機で電化製品を購入するとが保証期間が2年間延長 ・暖房器具の価格が通常価格の20%OFF

 

どのように(画面イメージ、動画ジャンル): ・実写撮影とアニメーションを組み合わせたもの ・いくつかの目玉商品を大きく見せたい ・ポップであたたかなイメージをさせるデザイン

 

2. 予算幅


すでに予算が決められている場合はそのまま制作会社に伝えるのがよいでしょう。

しかし、依頼者の状況によっては以下のようなケースもよくあります。
    
・ 「特に決まっていない」
・ 「相場がわからないと決められない」
・ 「できるだけ安く作りたい」
・ 「良いものであればいくらでも」
    

「特に決まっていない」「相場がわからないと決められない」という場合には、これまで自社で制作物を外注した際のおおよその金額感を参考にするか、目的達成のためにかけられる金額がいくらまでかを考え算出しましょう。
    
それぞれの企業が予算を運用する方法は異なると思いますが、制作会社に話を持ちかける際には、「想定として〇〇万円〜〇〇〇万円を考えています」と、できるだけ具体的な予算幅を伝えられるに準備をしておきましょう。
制作会社からすれば予算が増える分にはは困らないので、想定ができなければ低めの予算を伝えても問題ありません。


予算を曖昧にすることで制作会社の出方を伺う…という思惑もありますが、無駄なコミュニケーションを生むだけとなるのでやめましょう。
予算を明確に提示して、その中でどのように最高の動画を作るか考えることにリソースを割くことが大切です。
    
3. 参考動画


完成イメージに近しい動画の事例をYouTubeやvimeo、大手制作会社のホームページに掲載されいている制作事例などで探しておきましょう。
動画制作は無形の成果物であることから、完成時の明確なイメージを事前に共有することがとても難しいです。


社内間、担当者間で動画の完成イメージが事前に擦り合わせられていると、後々「イメージが違う…」というズレを防ぐことができます。

富山県で実績が豊富な動画・映像制作会社5選

ラックプロ株式会社

・テレビCMや番組、企業VPなど幅広い動画制作を手掛ける
・ 富山県のテレビ局や企業を中心に豊富な実績がある
・多数の番組制作で培ったノウハウで技術協力も行う

 

ラックプロ株式会社は、富山県富山市に拠点を置く映像制作会社です。
テレビ番組の制作から本格的な映画制作まで、さまざまな映像コンテンツを手がけています。
地元富山のテレビ局やケーブルテレビ会社、企業を中心に映像制作を行い、バラエティ番組をはじめ、ニュース、報道番組、ワイドショー、情報番組、ドキュメンタリーなど、幅広いジャンルに関わっています。

番組制作で培ったスキルを活かし、テレビ局や制作プロダクションへの技術協力も行っています。
また、富山県をはじめとする近隣の石川県、岐阜県、新潟県、福井県、長野県の一部でも、本格的な撮影と取材が可能です。

 

TEL:076-433-3050
ホームページ:https://www.luckpro.co.jp/
会社所在地:〒930-0010 富山県富山市稲荷元町3-2-6

 

株式会社はい!

・企業関連から学校行事や発表会まで幅広い映像を手掛ける
・ブライダルは映像撮影だけでなく音楽制作や演出も可能


株式会社はい!は、富山県富山市に拠点を置く映像制作会社です。

会社案内や展示会・セミナー映像、店頭でのデモンストレーション用ビデオをはじめとする企業向け動画の制作を行っています。

また、保育園や幼稚園・学校のイベントや年中行事の撮影、発表会や記念パーティーなど、さまざまなイベントの動画制作も手がけています。さらに、ブライダル撮影では、映像制作のほかに音楽制作や演出、司会者の派遣も可能です。

 

TEL:076-421-5210
ホームページ:http://hi-studio.com/index.html#01
会社所在地:〒930-0033 富山県富山市元町2-2-1

 

株式会社とやまソフトセンター

・放送用機材から手軽な機材までを取り揃え、テレビ番組の制作で培ったノウハウがある
・小規模制作に対応できるワンマンオペレーションが強い

 

株式会社とやまソフトセンターは、富山県富山市に拠点を置く映像制作会社です。 ビジネスや地域の課題に焦点を当てた動画作成やライブ配信、テレビ番組制作などの事業を展開しています。

CMや会社案内、リクルート、商品紹介などの動画制作を通じて、ビジネスや地域の課題解決を目指しています。

テレビ番組制作で培ったノウハウを動画制作に活かし、最適なプランを提案できます。 放送用機材から手軽な機材まで幅広く取り揃え、クライアントのニーズに適した撮影を行います。

社員は企画から撮影、編集まで幅広いスキルを持ち、小規模制作にも対応できるワンマンオペレーションにも強いことが特徴です。

 

TEL:076-433-3050
ホームページ:https://www.t-soft.co.jp/
会社所在地:〒930-0094 富山県富山市安住町2-14 北日本新聞本社ビル8階

 

株式会社カルデックスエンターテインメント

・テレビ番組や企業ビデオなど幅広いジャンルに実績がある
・動画マーケティングの構築を強みとし、YouTubeを活用するプランもある

 

 

 

Glic株式会社

・WEB広告やSNS、企業ビデオなど幅広いジャンルに実績がある
・動画マーケティングの構築が強く、費用帯効果最大化のノウハウを重要視している
・ホームページ、WEB広告など様々な事業を行っており多方面の知見を持っている

 

Glic株式会社は、富山県富山市に拠点を置く動画制作会社です。
WEB広告、企業イメージビデオ、商品PV、SNS用ショート動画など、さまざまなジャンルの制作事例を取り揃えており、どのような動画であっても目的に最適な提案を行います。

また、動画制作だけにとどまらず、作った動画をどのように活用するとよいか考えてくれるため、とりあえず困ったときは相談してみるとよいでしょう。

 

TEL:076-461-6499
ホームページ :https://glic.co.jp/
会社所在地:〒930-0866 富山県富山市高田527番地 富山県総合情報センター 4F